【令和5年4月3日更新】新型コロナウイルス感染症及び原材料等高騰により影響を受けた県内の中小企業・小規模事業者の皆様へ
今般、新型コロナウイルス感染症及び原材料等高騰の影響により経営に支障が生じている県内中小企業・小規模事業者の皆様に対する当協会の取り組みについては以下のとおりです。
相談について
当協会では、本所、各支所に「経営相談窓口」を設置し、経営に支障が生じている県内中小企業・小規模事業者の皆様からのご相談を受け付けております。(経営相談窓口はこちら)。
資金支援について
新型コロナウイルス感染症等の影響により売上減少や資金繰り等に支障を来している県内中小企業・小規模事業者の皆様を支援するべく、秋田県・各市町村と連携し、特別保証制度を設けておりますので、お近くの当協会窓口にご相談ください。
【新型コロナウイルス感染症対策資金まとめ】
秋田県経営安定資金「新型コロナウイルス感染症対策枠」
資金についてはこちらもご覧ください(秋田県ホームページへ移動します)
秋田県危機関連融資保証制度
令和3年12月31日をもって本制度の取り扱いは終了いたしました。
【原油・原材料等価格高騰対策資金】
秋田県経営安定資金「原油・原材料等価格高騰対策枠」
新型コロナウイルス感染症に伴うセーフティネット保証の概要は以下のとおりです。
詳しくはこちらもご覧ください(中小企業庁のホームページに移動します)
セーフティネット保証4号
指定期間:令和2年2月18日~令和5年6月30日
セーフティネット保証5号
※一部、指定業種が変更となる場合がございます
指定期間:令和5年4月1日~令和5年6月30日