くわしくはこちらをご覧ください。
政府では電子申告の積極的な利用を推進しており、このたび当協会に対しても電子申告普及への協力依頼がありました。当協会では、保証の相談や申込時にご提出いただく決算書類の写しについて、以前より「税務署の受付印のあるもの」に限らず、電子申告をご利用の場合には「受信通知」を添付いただくことで対応させて頂いておりますので、今一度ご案内いたします。
くわしくはこちらをご覧ください。
当協会の女性創業支援チームポラリスでは、昨年度に引き続き女性の起業間もない方または起業をお考えの方を対象に、おたがいの情報交換や仲間づくりのお手伝いのため、下記の通り「ポラリス交流会」を開催いたします。
参加をご希望の方は参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはお電話でお申し込み下さい。
<開催日>
平成29年11月8日(水)13:00~16:00
①講演会
「貴方の気持ちは伝わっていますか~ビジネスに関わる全ての人に”バックストーリー”がある~」
講師 草彅 幸子 様 Happiness&Emotion 代表
②交流会 参加者による自己紹介、意見交換(約90分)
創業した時の想い、疑問や悩み、これからの展望などを参加者同士でざっくばらんに話し合います。
<参加費>
500円(お茶代)
<会場>
IYATAKAゲストハウス ヴァレリアーノ(秋田市中通6-1-61)
<お問い合わせ先>
女性創業支援チーム ポラリス
担当:佐藤 広美、清水 舞
tel 018-863-9014 fax 018-863-9188
ご案内・申込書はこちらからダウンロードしてください(PDF)
くわしくはこちらをご覧ください。
くわしくはこちらをご覧ください。
当協会では、創業後間もない経営者同士の新たな人脈づくりやマッチングのため、下記の通り「起業者交流会」を開催いたします。当日は、商品サンプル・チラシなどをご準備いただければ、会場で展示させていただきます。交流会への参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは電話にてお申込みください。参加申し込みは10月27日(金)までにご連絡をお願いいたします。
<開催日>
平成29年11月22日(水)16:00~
【セミナー】
講師 秋田県よろず支援拠点チーフコーディネーター 小室 秀幸 氏
テーマ 起業後の売上拡大と安定経営の秘策
【ディスカッション】参加者の皆さまの事業PRなど
【交流会(懇親会)】参加費3,000円をご負担いただきます。
<会 場>
シャトー赤坂
能代市西通町 TEL 0185-54-7255
<お問い合わせ先>
秋田県信用保証協会 能代支所 担当:渡部
TEL 0185-54-2377 FAX 0185-55-2264
ご案内はこちらからダウンロードください。(PDF)
当協会では、創業後間もない経営者同士の情報交換やネットワークづくりのため、下記の通り「起業者交流会」を開催いたします。交流会への参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは電話にてお申込みください。参加申し込みは10月20日(金)までにご連絡をお願いいたします。
<開催日>
平成29年10月26日(木)16:00~
【第1部】
・「起業してみて感じたこと」 株式会社プロダックス 太田 亘 様
・大館市の中小企業施策 大館市産業部 様
・管内市町村の補助金等に関する説明(保証協会)
【第2部】情報交換会
【懇親会】参加費3,000円をご負担いただきます。
<会 場>
大館市立中央公民館 1F会議室
大館市字桜町南45-1 TEL 0186-42-4369
※懇親会の会場は当日ご案内します。
<お問い合わせ先>
秋田県信用保証協会 大館支所 担当:大髙
TEL 0186-49-2281 FAX 0186-49-2280
ご案内・申込書はこちらからダウンロードください。(PDF)
当協会では、創業後間もない経営者同士の情報交換や仲間づくりのため、下記の通り「起業者交流会」を開催いたします。交流会への参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは電話にてお申込みください。
<開催日>
平成29年10月19日(木)16:00~
Ⅰ.セミナー
「売上拡大およびマーケティング戦略について」(仮題)
講師 株式会社小室経営コンサルタント 代表 小室 秀幸 様
Ⅱ.交流会 参加者による自己紹介、自由討論
~創業で苦労したこと、疑問や悩み、これからの展望など話したい事何でも~
※セミナーと交流会のみのご参加は無料です。
※交流会終了後、別会場にて懇親会を行います。(懇親会費3,000円)
<会 場>
Y2(わいわい)ぷらざ 3階研修室
横手市駅前町1番21号 TEL 0182-32-2418
※懇親会は会場の近隣にて開催予定です。
<お問い合わせ先>
秋田県信用保証協会 横手・湯沢支所 担当:藤原
TEL 0182-32-2361 FAX 0182-32-2363
ご案内・申込書はこちらからダウンロードください。(PDF)
経営安定関連保証5号は、平成29年10月1日(日)より指定業種が変更されます。対象業種は以下の通りです。
○平成29年9月30日まで
184業種
〇平成29年月10月1日~平成29年12月31日
161業種
関連リンク
【経済産業省】
セーフティネット保証5号の指定業種を公表しますhttp://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2017/1709205gou.htm